グッズ・図録
公式図録
「大哺乳類展2―みんなの生き残り作戦」展覧会図録 2,300円
ロコモーション(移動運動)、食べる、産む・育てるなど、哺乳類の多様な「生き残り作戦」に迫る本展覧会。
全6章で構成された204ページの展覧会公式図録では、ロコモーションをより詳しく解説。草食や肉食など食性ごとに、ネズミからゾウまで50点以上の頭骨もじっくりとご覧いただけます。2018年8月に由比ガ浜海岸に打ち上げられたシロナガスクジラの最新研究成果や、各章に盛り込んだ「知ってる?」「コラム」などの読みものコーナーも充実。巻末特集では、本展覧会の監修者3名の研究も掲載しています。
販売場所
大哺乳類展2 会場内特設ショップほか
オンラインでも販売中 朝日新聞ショップ
大哺乳類展2
会場オリジナルグッズ
哺乳類たちがもりだくさんのオリジナルグッズをご用意!
- ※価格は税込
- ※画像はイメージです。実物とデザインなどが異なる場合があります。
- ※一時的に欠品もしくは完売となる場合があります。ご了承ください。
-
哺乳類大行進 学習ノート
324円
哺乳類大行進の学習ノートです。方眼なので、会場でメモやスケッチを取るのにもぴったり。 -
哺乳類大行進 パタパタメモ
432円
開くたびクジラや大行進が現れる、かわいいパタパタメモです。いろんなところに貼って使えます。 -
ふしぎなドロップ缶
432円
なめてみるまで味のわからない真っ黒の不思議なドロップス。コーラはマッコウクジラ味? -
スマホケース(骨格標本集合・世界の鯨)
各1,944円
サイエンス感溢れるスマホケースができました。哺乳類の骨格標本、世界の鯨を、ずらりと並べています。 -
ミナミゾウアザラシ パスケース
1,296円
アザラシのなかまで最大サイズの「ミナミゾウアザラシ」が、毎日使えるパスケースになりました。ストラップ付で鞄にかけて使えます。 -
トートバッグ(哺乳類大集合・ブラックバック)
各1,700円
体高の3.5倍の高さまで跳ぶという、本展でも大注目の「ブラックバック」と、「哺乳類大集合」を線描きしたシンプルなトートバックです。 -
チー太・まっ子 ぬいぐるみ
各1,944円
「へんなものみっけ!」の早良朋先生が描き下ろした展覧会ナビゲートキャラクター、チーターの「チー太」とマッコウクジラの「まっ子」が、かわいいぬいぐるみになりました。